検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ生きるんだ。 自分を生きる言葉    

著者名 坂口 安吾/著   坂口 綱男/構成・監修
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117264614917/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118778570917/サ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513364603917/サ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂口 安吾 坂口 綱男
2006
917 917

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600361184
書誌種別 図書
書名 なぜ生きるんだ。 自分を生きる言葉    
書名ヨミ ナゼ イキルンダ 
著者名 坂口 安吾/著
著者名ヨミ サカグチ アンゴ
著者名 坂口 綱男/構成・監修
著者名ヨミ サカグチ ツナオ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.10
ページ数 182p
大きさ 19cm
分類記号 917
分類記号 917
ISBN 4-87257-728-0
内容紹介 「生きよ堕ちよ、その正当な手順の外に、真に人間を救い得る便利な近道が有りうるだろうか」 異端で無頼派の作家・坂口安吾のひとり息子が、父の作品から抜き出した、「言葉」のメッセージ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 異端で無頼派の作家、坂口安吾の一人息子である坂口綱男による父、坂口安吾の「言葉」のメッセージ。
(他の紹介)目次
恋愛
青春
創造

きまり
孤独
(他の紹介)著者紹介 坂口 安吾
 新潟市生まれ。1931年に「青い馬」に発表した短編『風博士』が激賞される。戦後、『堕落論』『白痴』などで新文学の旗手として活躍。純文学、推理小説、文芸エッセイまで幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。