蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東京絵本 むかしを訪ねきせつを感じ眺めたまちなみ
|
著者名 |
児玉 喬夫/著
|
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117056911 | 726.5/コ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600346526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京絵本 むかしを訪ねきせつを感じ眺めたまちなみ |
書名ヨミ |
トウキョウ エホン |
著者名 |
児玉 喬夫/著
|
著者名ヨミ |
コダマ タカオ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
726.5
|
分類記号 |
726.5
|
ISBN |
4-8170-3497-1 |
内容紹介 |
ウォーターフロントの水辺から、奥多摩の静かな山里まで、80余点の作品で、今の東京の姿を描いた大人の絵本。ほのぼのとした絵のタッチに心が癒され、東京の魅力を再発見させてくれます。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。日大芸術学部造型卒。雑誌、新聞等にイラストを作画。他に、アニメ映画の演出・美術監督等を手がける。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、ウォーターフロントの水辺から、奥多摩の静かな山里まで、80余点の作品で、今の東京の姿を描いた大人の絵本。ほのぼのとした絵のタッチに心が癒され、東京の魅力を再発見させてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
ちょっとむかしを訪ねてあるく(駅舎 江戸 茅葺 ほか) ちょっときせつを感じてあるく(花家 学舎 料理 ほか) ちょっとまちなみ眺めてあるく(鳥瞰 電車 集合 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
児玉 喬夫 1936年東京生まれ。日大芸術学部造型卒。1959年東映動画(株)に入社。アニメーターとして仕事に従事。1969年デザイン会社に入社。グラフィックデザイン・イラスト等を担当し、DMやポスター等のデザイン、建築図、都市計画図等の作画をする。1980年フリーとなり雑誌、新聞等にイラストを作画。他に、アニメ映画の演出・美術監督等を手がける。2004年〜東京丸の内丸善ギャラリーにて「東京を描く画家たち展」に続けて参加出品している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ