検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

ベンジーとおうむのティリー     

著者名 マーガレット・ブロイ・グレアム/さく   わたなべ てつた/やく
出版者 アリス館
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117007849J/ベ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012600595J/ベ/絵本2絵本一般貸出在庫  
3 元町3012413237J/ベ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012481679J/ベ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 西岡5012504840J/ベ/絵本2E6絵本一般貸出在庫  
6 山の手7012572413J/ベ/大型本J40絵本一般貸出在庫  
7 厚別西8213203626J/ベ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 絵本図書館1010039954J/ベ/絵本12A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ てつた
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323828
書誌種別 図書
書名 ベンジーとおうむのティリー     
書名ヨミ ベンジー ト オウム ノ ティリー 
著者名 マーガレット・ブロイ・グレアム/さく
著者名ヨミ マーガレット ブロイ グレアム
著者名 わたなべ てつた/やく
著者名ヨミ ワタナベ テツタ
出版者 アリス館
出版年月 2006.5
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7520-0339-2
内容紹介 ベンジーは、いつだってごきげんな犬でした。家族みんなが大好きで、みんなもベンジーが大好きでした。でもある日、サラおばさんがおうむのティリーを連れて遊びに来たら…。
著者紹介 1920年カナダ生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得。デザイナーを経て、52年デビュー作「あっ おちてくる ふってくる」でコルデコット・オナー賞受賞。作品に「あらしのひ」等。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)著者紹介 グレアム,マーガレット・ブロイ
 1920年、カナダ、トロントに生まれる。トロント大学で美術史の学士号を取得後、ギブズ&コックス社に勤める。1948年、ジーン・ジオンと結婚。その後、1956年まで、コンド=ナスト出版社でデザイナーとして活躍した。1952年に、デビュー作『あっおちてくるふってくる』(あすなろ書房)で、コルデコット・オナー賞を受賞。1953年にも、『あらしのひ』(ほるぷ出版)で、同賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
わたなべ てつた
 1962年、東京都多摩市に生まれる。メルボルンのモナシュ大学大学院で哲学博士を取得。メルボルン大学で、語学教員として勤める。その後、著述に専念。2001年より、児童文庫「メルボルンこども文庫」を主宰。オーストラリア、メルボルン在住。二児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。