検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館文化史   図書館情報学シリーズ  

著者名 綿抜 豊昭/著
出版者 学文社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117005660010.7/ト/81階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
010.2 010.2
図書館-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600320639
書誌種別 図書
書名 図書館文化史   図書館情報学シリーズ  
書名ヨミ トショカン ブンカシ 
著者名 綿抜 豊昭/著
著者名ヨミ ワタヌキ トヨアキ
出版者 学文社
出版年月 2006.4
ページ数 148p
大きさ 21cm
分類記号 010.2
分類記号 010.2
ISBN 4-7620-1559-8
内容紹介 情報社会のなかで生きる人にとって図書館は必要不可欠なものである。図書館を、文化情報を収集・蓄積し、発信する文化装置のひとつと考え、社会や時代の変化と関連づけながら、図書文化及び図書館文化の歴史の概略を述べる。
著者紹介 筑波大学教授。関心領域は、日本の図書文化。著書に「膝栗毛はなぜ愛されたか」など。
件名 図書館-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、社会や時代の変化と関連づけながら、図書文化及び図書館文化の歴史の概略について述べるものである。
(他の紹介)目次 第1部 外国編(古代文明と文字
四大文明以後の古代文化
中世文化・近世文化
近世期以後の欧米図書館)
第2部 日本編(原始・奈良・平安時代
中世
近世
近代
現代
地域文化と図書館―宮城県地方の場合
日本の図書文化)
(他の紹介)著者紹介 綿拔 豊昭
 筑波大学教授。関心領域:日本の図書文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。