検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雑草生態学     

著者名 根本 正之/編著   村岡 裕由/[ほか]著
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117013078471.7/ザ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
471.7 471.7
植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600317571
書誌種別 図書
書名 雑草生態学     
書名ヨミ ザッソウ セイタイガク 
著者名 根本 正之/編著
著者名ヨミ ネモト マサユキ
著者名 村岡 裕由/[ほか]著
著者名ヨミ ムラオカ ヒロユキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.4
ページ数 6,174p
大きさ 21cm
分類記号 471.7
分類記号 471.7
ISBN 4-254-42030-7
内容紹介 雑草の生態的な制御や侵入帰化植物の問題だけでなく、益草になりうる希少種の半自然生態系における保全までも視野に入れ、雑草固体の生理生態から群落までのレベルで観察される、さまざまな現象について解説する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。東京農業大学地域環境科学部教授。農学博士。
件名 植物生態学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は雑草の生態的な制御や侵入帰化植物の問題だけではなく、益草になりうる希少種の半自然生態系における保全までも視野に入れ、雑草個体の生理生態から群落までのレベルで観察されるさまざまな現象について解説。
(他の紹介)目次 1章 雑草生態学への招待
2章 雑草の生理生態―光合成のための資源の獲得と利用
3章 雑草の生活史―戦略とその特性
4章 作物と雑草の相互作用系
5章 雑草群落の動態と遷移
6章 帰化植物の侵入と生態系の撹乱
7章 半自然生態系の特性とその雑草診断
(他の紹介)著者紹介 根本 正之
 1946年東京都に生まれる。1978年東北大学大学院農学研究科修了。東京農業大学地域環境科学部教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。