蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117110106 | KR318/チ/109 | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0117110114 | K318/チ/109 | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松岡 市郎 堀 則文 三本 英司 佐藤 克廣 砂川 敏文 北 良治 加藤 紀孝 嶋田 浩彦 西野 成紀 西科…
議会が変われば自治体が変わる : …
神原 勝/著
ここまで到達した芽室町議会改革 :…
広瀬 重雄/著,…
戦後自治の政策・制度事典
地方自治総合研究…
議会改革はどこまですすんだか : …
神原 勝/著,中…
福島町の議会改革 : 議会基本条例…
溝部 幸基/著,…
基礎行政学
今村 都南雄/著…
フィンランドを世界一に導いた100…
イルッカ・タイパ…
議会基本条例の展開 : その後の栗…
橋場 利勝/著,…
自治・議会基本条例論 : 自治体運…
神原 勝/著
北海道の先進事例に学ぶ
宮谷内 留雄/著…
栗山町発・議会基本条例
橋場 利勝/著,…
基礎行政学
今村 都南雄/著…
コミュニティビジネスと建設帰農 :…
松本 懿/著,佐…
三位一体改革と自治体財政
岡本 全勝/著,…
働き方で地域を変える : フィンラ…
山田 眞知子/著
自治基本条例の理論と方法
神原 勝/著
道州制の論点と北海道
佐藤 克廣/著
市町村行政改革の方向性 : ガバナ…
佐藤 克広/著
行政基本条例の理論と実際 : 北海…
神原 勝/編著
北海道行政基本条例論
神原 勝/著
海外・人づくりハンドブック16
松本 照男/編著…
自治体の広域連携
佐藤 克広/著
自治体における政策評価の課題
佐藤 克広/著
地方自治土曜講座ブックレット №3…
佐藤 克広/著
地方自治土曜講座ブックレット№17
神原 勝/著,北…
北海道自治の風景
神原 勝/著,神…
地方自治土曜講座ブックレッ…No.7
佐藤 克広/著,…
地方自治土曜講座ブックレッ…No.1
神原 勝/著,北…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600316543 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
連合自治の可能性を求めて 2005年サマーセミナーin奈井江町 地方自治土曜講座ブックレット |
| 書名ヨミ |
レンゴウ ジチ ノ カノウセイ オ モトメテ |
| 著者名 |
松岡 市郎/著
|
| 著者名ヨミ |
マツオカ イチロウ |
| 著者名 |
堀 則文/著 |
| 著者名ヨミ |
ホリ ノリフミ |
| 著者名 |
三本 英司/著 |
| 著者名ヨミ |
ミツモト エイジ |
| 出版者 |
公人の友社
|
| 出版年月 |
2006.3 |
| ページ数 |
104p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
318.18
|
| 分類記号 |
318.18
|
| ISBN |
4-87555-397-8 |
| 内容紹介 |
「連合自治の可能性を求めて」というテーマで2005年8月に開催された北海道地方自治土曜講座の記録。「自治体間協力の現場を見る」3件の実践報告をはじめ、「自治体間協力の可能性を問う」徹底討論、講演等を収載。 |
| 件名 |
広域行政 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
連合自治―新たな自治のキー概念 第1講 自治体間協力の現場を見る(実践報告)(大雪地区広域連合 空知中部広域連合 空知中部連合自治研究会) 第2講 自治体間協力の可能性を問う(徹底討論) 第3講 これからの連合自治のために(講演と報告)(フィンランドの連合自治 連合自治の発展のために 各地で動き始めた連合自治) 資料 北海道連合自治推進研究ネットワーク結成趣意書 |
内容細目表
前のページへ