山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

内臓脂肪を減らす本     

著者名 工藤 一彦/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116995804493.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 9012812369493.1/ク/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4112443520493/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7112402677493/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
493.125 493.125
肥満症 メタボリックシンドローム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600316220
書誌種別 図書
書名 内臓脂肪を減らす本     
書名ヨミ ナイゾウ シボウ オ ヘラス ホン 
著者名 工藤 一彦/著
著者名ヨミ クドウ カズヒコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2006.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 493.125
分類記号 493.125
ISBN 4-391-13193-5
内容紹介 内臓肥満と、高脂血症・高血圧・高血糖を併発した状態を指す新たな疾患概念・メタボリックシンドローム。その危険性や、内臓脂肪蓄積のメカニズム、日常生活ですぐに役に立つ具体的な予防・改善法などを詳しく紹介する。
著者紹介 医学博士。慶友生活習慣病研究所所長。体力・栄養・免疫学会理事。日本循環器管理協議会評議委員。著書に「最新臨床生理機能検査学」など。
件名 肥満症、メタボリックシンドローム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では最新のデータに基づき、内臓脂肪の蓄積のメカニズム、メタボリックシンドロームの危険性を詳しく、わかりやすく論じ、その恐ろしさと同時に、日常生活ですぐに役に立つ具体的な予防・改善法を紹介しました。
(他の紹介)目次 序章 メタボリックシンドロームの恐怖―生活習慣病の考え方が変わった!
1章 目立たないからこそ危険!内臓脂肪の正体とは―動脈硬化のカギを握る「内臓脂肪」
2章 命にかかわる病気の元凶“内臓脂肪型肥満”―内臓脂肪が引き起こす怖い病気
3章 内臓脂肪をためない食事療法―“内臓肥満”を食事で治す
4章 内臓脂肪を燃やす運動療法―内臓脂肪を運動で減らす
5章 日常生活のチェックポイント―生活習慣で内臓脂肪を撃退!
(他の紹介)著者紹介 工藤 一彦
 医学博士。防衛医科大学講師、女子栄養大学教授などを経て現在、慶友生活習慣病研究所所長。体力・栄養・免疫学会理事、日本循環器管理協議会評議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。