検索結果書誌詳細
日本伝統楽器小辞典
- 著者名
- 著者名:郡司 すみ/編
- 出版者
- 出版者:エイデル研究所 出版年月:2006.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
江戸時代までに日本固有のものとして存在していた楽器(音を出す道具や玩具も含む)を50音順に収録。それぞれに語源・慣用・他の名称・分類・構造・奏法・用途・歴史・関連する楽器・類似の楽器・出典・参考文献を記載する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1006600298219
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
郡司 すみ/編
-
著者名ヨミ
-
グンジ スミ
-
出版者
-
エイデル研究所
-
出版年月
-
2006.1
-
ページ数
-
383p
-
大きさ
-
27cm
-
ISBN
-
4-87168-404-0
-
分類記号
-
768.1
-
分類記号
-
768.1
-
書名
-
日本伝統楽器小辞典
-
書名ヨミ
-
ニホン デントウ ガッキ ショウジテン
-
-
-
件名1
-
和楽器-辞典
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- R768.1/ニ/
- 所蔵棚番号
- 129A
- 帯出区分
- 貸出禁止
- 付録
-
- 資料番号
- 0116955238
- 配架場所
- 2階図書室
- 資料種別
- 参考資料
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ×
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。
※この書誌は予約できません。
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。