検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

事業再生 会社が破綻する前に  岩波新書 新赤版  

著者名 高木 新二郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181040114336/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
336 336
企業再生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600294261
書誌種別 図書
書名 事業再生 会社が破綻する前に  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ジギョウ サイセイ 
著者名 高木 新二郎/著
著者名ヨミ タカギ シンジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.1
ページ数 9,249p
大きさ 18cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-00-430988-3
内容紹介 そもそも事業再生とは何を目的とし、どのようにして実現するのか。注目を集めるM&Aなどの手法、各種ファンドなどのプレイヤー、ここ数年で抜本的改正を遂げた法や制度の内容とその背景について、平明に解説する。
著者紹介 1935年千葉県生まれ。中央大学法学部卒業。法学博士(東洋大学)。弁護士。東京高裁判事(部総括)等を歴任。産業再生機構産業再生委員長、中央大学法科大学院教授。著書に「会社整理」他。
件名 企業再生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バブル崩壊後、不良債権処理とともに日本経済のなかで大きな位置を占めるようになった事業再生。そもそも事業再生とは何を目的とし、どのようにして実現するのか。注目を集めるM&Aなどの手法、各種ファンドなどのプレイヤー、ここ数年で抜本的改正を遂げた、事業再生を支える法や制度の内容とその背景について、第一人者が平明に解説する。
(他の紹介)目次 第1章 事業再生とは何か―倒産・再建との関係(倒産・再建とは何か
財務・会計のキーワード ほか)
第2章 事業再生の手法とプレイヤー(アメリカ連邦倒産法大改正の衝撃
M&Aは事業再生の早道 ほか)
第3章 不良債権処理と事業再生(不良債権とその処理
諸外国は不良債権処理にどう対応したか ほか)
第4章 事業再生を支える法制度―より使いやすく(一般の私的整理
ガイドラインによる私的整理―早期迅速再生のための紳士協定 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高木 新二郎
 1935年千葉県生まれ。1960年中央大学法学部卒業。1963年弁護士、1988年裁判官(弁護士任官第1号)、東京地裁判事、山形地家裁所長、新潟地裁所長、東京高裁判事(部総括)を歴任、2000年獨協大学教授・弁護士復帰、2002年法学博士(東洋大学)、2003年現職。専門は倒産法、事業再生法、国際倒産法。現在、(株)産業再生機構産業再生委員長。中央大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。