検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

迷宮の美術史名画贋作   青春新書INTELLIGENCE  

著者名 岡部 昌幸/監修
出版者 青春出版社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116941881706.7/メ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡部 昌幸
2006
706.7 706.7
贋造 美術品-鑑定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600290592
書誌種別 図書
書名 迷宮の美術史名画贋作   青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ メイキュウ ノ ビジュツシ メイガ ガンサク 
著者名 岡部 昌幸/監修
著者名ヨミ オカベ マサユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2006.1
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 706.7
分類記号 706.7
ISBN 4-413-04135-6
内容紹介 世界を驚かせた贋作事件、権力者をも翻弄する贋作者たち、プロの目を欺く贋作テクニック…。本物か、偽物か? 真贋をめぐる知られざる攻防を追う。さらに、絵画鑑定での問題点や美術界の現状についても考察する。
件名 贋造、美術品-鑑定
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本物か、偽物か…真贋をめぐる知られざる攻防。
(他の紹介)目次 第1章 美術史に名を残した二大贋作者(贋作者の王と呼ばれた男ファン・メーヘレン
テレビでスター扱いされた贋作者トム・キーティング)
第2章 画商たちが作り上げた贋作事件(国立西洋美術館も巻き込んだルグロ事件の真相
大量の“ゴッホ”を生んだオットー・ヴァッカー事件
国内昭和最大の贋作スキャンダル 春峯庵事件)
第3章 贋作者に狙われ続けた画家たち(ゴッホ―「ひまわり」をめぐる贋作疑惑
ロダン―大量に発見された贋作素描事件
キリコ 贋作と格闘し続けた画家の苦悩
ピカソ 関係者たちに守られた巨匠の作品
デューラー 16世紀から氾濫していた贋作)
第4章 真贋判定における問題点(混乱を招くレプリカとコピーの存在
鑑定のカギとなるサイン・落款
修正・加筆はどこまで許されるのか
永遠の謎・17世紀以前の工房作品
日本美術界最大の難問・浮世絵の真贋
贋作流通の実態とその現状を探る)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。