検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NHKことばのハンドブック     

著者名 NHK放送文化研究所/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116922634R810.3/エ/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK放送文化研究所
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500279708
書誌種別 図書
書名 NHKことばのハンドブック     
書名ヨミ エヌエイチケー コトバ ノ ハンドブック 
著者名 NHK放送文化研究所/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ホウソウ ブンカ ケンキュウジョ
版表示 第2版
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11
ページ数 377p
大きさ 19cm
分類記号 810.36
分類記号 810.36
ISBN 4-14-011218-2
内容紹介 どのようにことばを選んだり使い分けたりすれば放送にふさわしいのか、その目安となる点をまとめた、読んで楽しい、使ってためになる現代日本語データベース。外来語、数詞の読み方、助数詞を充実させて13年ぶりに全面改訂。
件名 日本語-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 50音順に配列した使いやすい用語集。より充実した外来語・外国語のカナ表記。例示を大幅に拡張した数詞の読み方。一般に広く使われているものを基準とした助数詞の用例集。放送のことばの基本などを解説したコラムも掲載。
(他の紹介)目次 第1章 用語集
第2章 外国語・外来語のカナ表記―基本方針と原則
第3章 外国語・外来語のカナ表記―用例集
第4章 外国語略語集
第5章 数字の発音
第6章 助数詞の使い方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。