蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116918608 | 914.6/マル/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012800299 | 914/マ/ | 図書室 | 13B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
藤野 | 6213055434 | 914/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
作家の証言 : 四畳半襖の下張裁判
丸谷 才一/編
七十句/八十八句
丸谷 才一/[著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
膝を打つ
丸谷 才一/著
腹を抱へる
丸谷 才一/著
長距離走者の孤独
アラン・シリトー…
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
若い藝術家の肖像
ジェイムズ・ジョ…
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
別れの挨拶
丸谷 才一/著
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
彼方へ
丸谷 才一/著
星のあひびき
丸谷 才一/著
丸谷才一 からごころは嘘をつく
丸谷 才一/講演
孤独な娘
ナサニエル・ウェ…
人間的なアルファベット
丸谷 才一/[著…
無地のネクタイ
丸谷 才一/著
快楽としてのミステリー
丸谷 才一/著
分厚い本と熱い本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
怖い本と楽しい本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
愉快な本と立派な本 : 毎日新聞「…
丸谷 才一/編,…
快楽としての読書海外篇
丸谷 才一/著
快楽としての読書日本篇
丸谷 才一/著
人魚はア・カペラで歌ふ
丸谷 才一/著
持ち重りする薔薇の花
丸谷 才一/著
月とメロン
丸谷 才一/著
樹液そして果実
丸谷 才一/著
文学ときどき酒 : 丸谷才一対談集
丸谷 才一/著
完本日本語のために
丸谷 才一/著
星のあひびき
丸谷 才一/著
あいさつは一仕事
丸谷 才一/著
ポー名作集
E.A.ポー/著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
ボートの三人男
ジェローム・K.…
人間的なアルファベット
丸谷 才一/著
私の1冊 : 1976年~198…7
NHK/制作,丸…
人形のBWH
丸谷 才一/著
若い藝術家の肖像
ジェイムズ・ジョ…
綾とりで天の川
丸谷 才一/著
月とメロン
丸谷 才一/著
やわらかい話 : 吉行淳之介対談…2
吉行 淳之介/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500278682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おっとりと論じよう 丸谷才一対談集 |
書名ヨミ |
オットリ ト ロンジヨウ |
著者名 |
丸谷 才一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-16-367670-8 |
内容紹介 |
桜の名歌、夏目漱石と明治の精神、勘三郎の歌舞伎、日本美100の選出…。日本の美しさについて、文学、歴史、言葉について、著名人とおっとりと論じる。発見と刺激、そして味わいに満ちた対話集。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の美しさについて、文学、歴史、言葉について発見と刺激、そして味わいに満ちた対話集。 |
(他の紹介)目次 |
咲く花、散る花に心をよせて―桜詞華集 桜うた千年(岡野弘彦・大岡信・丸谷才一) ハムレットの「気分」と「先生」の淋しさ 夏目漱石と明治の精神(山崎正和・丸谷才一) 日本にはなぜ言葉による対話がないのだろう? 言葉は国の運命(井上ひさし・丸谷才一) 日本史の最も重大な年を望遠鏡と虫眼鏡で見る 「昭和二十年」を語ろう(鳥居民・井上ひさし・丸谷才一) あの花やかな襲名披露興行を寿いで 新しい勘三郎の時代(中村勘三郎・関容子・丸谷才一) 文学、風景、美術、藝能―あらゆるジャンルから選ぶ 日本美一〇〇(鹿島茂・三浦雅士・丸谷才一) |
内容細目表
前のページへ