検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「モード性格」論 心理学のかしこい使い方    

著者名 サトウ タツヤ/著   渡邊 芳之/著
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116910639141.9/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
141.93 141.93
性格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500273358
書誌種別 図書
書名 「モード性格」論 心理学のかしこい使い方    
書名ヨミ モード セイカクロン 
著者名 サトウ タツヤ/著
著者名ヨミ サトウ タツヤ
著者名 渡邊 芳之/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシユキ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2005.11
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 141.93
分類記号 141.93
ISBN 4-314-00997-7
内容紹介 「性格は変わらない」という思い込みこそが、あなたの性格が変わらない一番の理由。時と場合によって自分をプロデュースするという新発想で、性格が変わり、そして生き方が変わる! 心理学にだまされないための心理学の本。
著者紹介 1962年生まれ。立命館大学文学部心理学科助教授。
件名 性格
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「性格は変わらない」という思い込みこそが、あなたの性格が変わらない一番の理由です。時と場合によって、自分をプロデュースするという新発想―。血液型判断や性格テストはもう古い!心理学にだまされないための心理学。
(他の紹介)目次 第1章 日常のなかの性格(なぜ性格が気になるのか
性格についての二つの常識 ほか)
第2章 性格はどう作られ、どう変わるか(遺伝か環境か?
遺伝も環境も! ほか)
第3章 血液型神話解体(心理学者が血液型性格判断を「信じない」理由
血液型性格判断は「非科学的」か ほか)
第4章 「性格」という考え方はどこから来て、どこへ行くのか(「性格」のはじまり
「人間」とは誰のことか ほか)
第5章 「モード性格」論(変わるということ
人生の多様性をすくいとるモデル ほか)
(他の紹介)著者紹介 サトウ タツヤ
 1962年生まれ。立命館大学文学部心理学科助教授。専門は心理学論・社会心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 芳之
 1962年生まれ。帯広畜産大学大学教育センター教授。専門は性格心理学・心理学論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。