検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リゲティ、ベリオ、ブーレーズ 前衛の終焉と現代音楽のゆくえ    

著者名 沼野 雄司/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116910837762/ヌ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
762.07 762.07
Ligeti György Berio Luciano Boulez Pierre 現代音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500259408
書誌種別 図書
書名 リゲティ、ベリオ、ブーレーズ 前衛の終焉と現代音楽のゆくえ    
書名ヨミ リゲティ ベリオ ブーレーズ 
著者名 沼野 雄司/著
著者名ヨミ ヌマノ ユウジ
出版者 音楽之友社
出版年月 2005.9
ページ数 193p
大きさ 21cm
分類記号 762.07
分類記号 762.07
ISBN 4-276-13202-9
内容紹介 現代音楽をリードし続けた3人の作曲家。彼らの作品を、豊富な譜例とともにたどりながら、1970年前後、彼らがなぜ軌を一にして調整や旋律、拍節などへ回帰したのか、そして前衛がなぜ終焉を迎えたのかを明らかにする。
著者紹介 1965年東京生まれ。東京芸術大学大学院博士後期課程修了。現在、東京音楽大学助教授。新聞での音楽批評、演奏会の企画など多面的に活動している。共著書に「オーケストラを読む本」など。
件名 現代音楽
個人件名 Ligeti György、Berio Luciano、Boulez Pierre
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦後から21世紀まで、現代音楽をリードし続けた3人の作曲家―彼らの作品を、豊富な譜例とともにたどりながら、1970年前後、彼らがなぜ軌を一にして調性や旋律、拍節などへ回帰したのか、そして前衛がなぜ終焉を迎えたのかを明らかにする。気鋭の音楽学者による画期的な研究。
(他の紹介)目次 第1章 音楽様式としての前衛(前衛とモダニズムの概念
音楽史における前衛 ほか)
第2章 記譜法の変化と演奏の現場への志向(前衛音楽における記譜法の性格
リゲティの作品における記譜法の変化 ほか)
第3章 反復の増加と拍節運動の復帰(前衛音楽と反復
反復の諸形態 ほか)
第4章 調性要素と旋律の増加(前衛音楽における音高とテクスチュア
3人の作曲家にみる前衛様式 ほか)
補章 現代音楽のゆくえ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。