検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

保険総論 リスクマネジメントと保険の理論    

著者名 亀井 利明/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116768128339/カ/1階図書室43A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
339 339
保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500219455
書誌種別 図書
書名 保険総論 リスクマネジメントと保険の理論    
書名ヨミ ホケン ソウロン 
著者名 亀井 利明/著
著者名ヨミ カメイ トシアキ
版表示 補訂版
出版者 同文舘出版
出版年月 2005.4
ページ数 9,258p
大きさ 22cm
分類記号 339
分類記号 339
ISBN 4-495-42072-0
内容紹介 リスクマネジメント論を中心として保険契約論、保険経営論を盛り込んだテキスト。契約論、経営学、会計学との関連分析を意図。保険行政の変化などに対応した、1987年刊の補訂版。
件名 保険
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 保険理論の体系
第2章 保険用役と保険機能
第3章 保険の生成発展
第4章 危険の本質
第5章 リスクの形態
第6章 リスクマネジメントの構造
第7章 リスクマネジメントの展開
第8章 保険市場の構造
第9章 保険経営の原則と形態
第10章 保険経営の主要機能
第11章 保険政策と保険行政
(他の紹介)著者紹介 亀井 利明
 1958年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。1965年商学博士。1968年関西大学教授(2001年まで)(この間に関西大学商学部長、関西大学大学院商学研究科長、関西大学理事を歴任、北は北海道大学から南は長崎大学に至るまでの15大学の非常勤講師歴任、中国、韓国の各大学で集中講義)。2000年家庭危機管理学会会長。2001年関西大学名誉教授。2002年日本リスクマネジメント学会会長。日本リスク・プロフェショナル学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。