検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本における有権者意識の動態   叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態  

著者名 小林 良彰/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116752494314.8/ニ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 良彰
2005
314.8 314.8
選挙-日本 政治意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500214379
書誌種別 図書
書名 日本における有権者意識の動態   叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態  
書名ヨミ ニホン ニ オケル ユウケンシャ イシキ ノ ドウタイ 
著者名 小林 良彰/編
著者名ヨミ コバヤシ ヨシアキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 12,260p
大きさ 22cm
分類記号 314.8
分類記号 314.8
ISBN 4-7664-1135-8
内容紹介 現代日本の社会において、私たち市民は政治に何を願い、またどのように政治に参加しようとしているのか? 現代日本における市民意識調査データを用いて、様々な角度から変容する市民の意識を分析し浮き彫りにする。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、同大学法学部教授。法学博士。著書に「選挙・投票行動」など。
件名 選挙-日本、政治意識
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代日本の社会において、私たち市民は政治に何を願い、またどのように政治に参加しようとしているのか?現代日本における市民意識調査データを用いて、さまざまな角度から変容する市民の意識を分析して浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 わが国における有権者意識研究の系譜と課題
第2章 日本における政策争点とその変容
第3章 日本における政策争点に関する有権者意識とその変容
第4章 2004年参院選における政策争点と有権者意識
第5章 日本における政府支出と有権者行動
第6章 日本における業績評価と有権者意識
第7章 日本におけるコートテール・イフェクトと有権者意識
第8章 日本におけるマス・メディア報道と有権者意識
第9章 日本における地方政治と有権者意識
第10章 日本における地方選挙と有権者意識
第11章 環太平洋地区における価値観と社会・政治参加、もう1つの側面


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。