検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大人家族の家づくり     

著者名 杉本 薫/取材・文   真壁 智治/編
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012773595527/ス/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192337
書誌種別 図書
書名 大人家族の家づくり     
書名ヨミ オトナ カゾク ノ イエズクリ 
著者名 杉本 薫/取材・文
著者名ヨミ スギモト カオル
著者名 真壁 智治/編
著者名ヨミ マカベ トモハル
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2005.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-7573-0278-9
内容紹介 少子高齢社会は家も家族の形も変える。2005年からの家づくりの新常識、そのキーワードとは? 「大人家族」の家づくり全11例を豊富な写真と詳しい解説で紹介。
著者紹介 1957年生まれ。立教大学卒業。住宅雑誌編集部を経て独立。著書に「建築家とつくる私だけの小さな家」ほか。
件名 住宅建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子育て中心の「標準家族」がどんどん減少。結婚しない子供と親が暮らす高齢化家族が増加する。それは「大人家族」の始まりであり、すべての日本人が直面する課題となる。日本の家の設計図はどうすればよいのか?本書はこの未曽有の「家づくり」に対する史上初の解答書である。全11例を豊富な写真と詳しい解説で紹介。
(他の紹介)目次 篠原聡子さんが語る「大人家族の家づくり」にどんな覚悟が必要なのか?
建築家・片山和俊(家族の絆“木テラスの家”
親居室中心主義“町庭の家(自邸)”
終の棲家“広縁の家”)
建築家・田中敏溥(土間生活“鴨川の家”
スローライフ“腰越の家”
70代の建て替え“湘南の家”

建築家・柴田彰(ギャラリー“SENSENCI(自邸)”
アート生活“白井さんの家”)
建築家・プラネットワークス(再シングルの謳歌“鷺宮の家”)
建築家・山本・堀アーキテクツ(臨機応変住宅“若林の家”
田園型SOHO“西湘の家”)
太田博信さんに聞く「大人家族の家づくり」それぞれの実例を読み解く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。