検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ブラック・ヴィーナス   Modern & classic  

著者名 アンジェラ・カーター/著   植松 みどり/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116803586933.7/カタ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012377275933.7/カタ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513308170933.7/カタ/図書室20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400189976
書誌種別 図書
書名 ブラック・ヴィーナス   Modern & classic  
書名ヨミ ブラック ヴィーナス 
著者名 アンジェラ・カーター/著
著者名ヨミ アンジェラ カーター
著者名 植松 みどり/訳
著者名ヨミ ウエマツ ミドリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.12
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-309-20405-8
内容紹介 ボードレールの愛人、狼少女、手斧殺人のリジー・ボーデン…。実話をもとに、文明や社会の禁忌を軽やかに越えて生きる女性たちの姿を豊かなイメージで描き出す。イギリスを代表するマジック・リアリズムの旗手の自選作品集。
著者紹介 1940〜92年。イギリス生まれ。現代イギリス文学を代表する作家。「感じたこと」でサマセット・モーム賞受賞。ほかの著書に「夜ごとのサーカス」「ワイズ・チルドレン」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ボードレールの愛人、狼少女、手斧殺人のリジー・ボーデン…実話をもとに、文明や社会の禁忌を軽やかに越えて生きる女性たちの姿を豊かなイメージで描き出す。マジック・リアリズムの旗手の自選短編集。
(他の紹介)著者紹介 カーター,アンジェラ
 1940年、英国南部サセックス州イーストボーンに生まれる。ロンドンで情報誌の記者などを経験したのち結婚。その後ブリストル大学で中世文学を学ぶ。1966年に第一作の『シャドウ・ダンス』を発表、翌年、第二作『魔法の玩具店』でジョン・ルーウェリン・リース賞受賞。1968年、第三作の『感じたこと』でサマセット・モーム賞受賞、その賞金で二年間日本に滞在。創作活動は文学の多種多様なジャンルにわたっており、詩、小説をはじめとして、民話や伝説の書きかえ、劇や映画、ラジオ、テレビの脚本、創作オペラへのアプローチにまで及び、さらにこれらを融合したような創作も試みている。1984年には『夜ごとのサーカス』を発表、そして1991年『ワイズ・チルドレン』を刊行後、健康を害し、翌1992年に死去した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植松 みどり
 津田塾大学大学院博士課程満期退学。1992年より和洋女子大学人文学部英文学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。