検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

横浜 交流と発展のまちガイド  岩波ジュニア新書  

著者名 南 学/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116633090S291.3/ミ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012449339J29/ミ/児童新書26児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012436488291/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7011707077291/ミ/書庫99一般図書一般貸出在庫  
5 ふしこ3211125673J29/ミ/児童新書児童書一般貸出在庫  
6 藤野6210425952J29/ヨ/新書児童書一般貸出在庫  
7 はっさむ7310283309J29/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 新発寒9210354305J29/ミ/児童新書児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
横浜市-紀行・案内記 横浜市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400174383
書誌種別 図書
書名 横浜 交流と発展のまちガイド  岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ヨコハマ 
著者名 南 学/編著
著者名ヨミ ミナミ マナブ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 183,7p
大きさ 18cm
分類記号 291.37
分類記号 291.37
ISBN 4-00-500487-3
件名 横浜市-紀行・案内記、横浜市-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開港と文明開化という近代日本のスタートの地、横浜。開港資料館をはじめユニークな博物館で歴史をたどり、世界へ開かれた港の機能と産業の発展を調べ、都市づくりの最先端の地としてのまちを実感してみよう。横浜にさまざまな方向からアクセスする、修学旅行の事前学習にも最適なガイド。
(他の紹介)目次 1 大桟橋からはじめよう(「よこはま」のイメージは?
大桟橋に立ってみよう ほか)
2 文明開化の町―博物館で歴史をたどろう(日本の近代は横浜からはじまった
ペリー上陸の地―横浜開港資料館・開港広場 ほか)
3 港と産業の街―人と物の流れを調べよう(良港の条件がととのっていた横浜港
桟橋から埠頭へ ほか)
4 未来に発展する都市―まちづくりの現場で学ぼう(横浜の夜明け
関内と関外 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。