検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

きほんの遊び142 0〜3歳赤ちゃんの発達に合わせて楽しむ  はじめて出会う育児シリーズ  

著者名 中川 信子/監修
出版者 小学館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012434603599/キ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012515230599/キ/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112435759599/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410117928599/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
599 599
育児 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400150792
書誌種別 図書
書名 きほんの遊び142 0〜3歳赤ちゃんの発達に合わせて楽しむ  はじめて出会う育児シリーズ  
書名ヨミ キホン ノ アソビ ヒャクヨンジュウニ 
著者名 中川 信子/監修
著者名ヨミ ナカガワ ノブコ
出版者 小学館
出版年月 2004.8
ページ数 125p
大きさ 21cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-09-311261-4
内容紹介 おすわりの頃、歩き始めの頃、幼稚園に入るまでと、子どもの体やことばの成長・発達に合わせた親子で楽しめる遊びを142例紹介。NHK教育「にほんごであそぼ」出演中の落語家・柳家花緑による歌・語りの遊び歌CD付き。
件名 育児、遊戯
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、0歳から3歳のお子さんとの遊びを中心に、小学校にはいるまでの子どもとのかかわりについてまとめたものである。赤ちゃんや子どもたちの、こころやからだ、そしてことばの成長・発達に合わせて、時期を11の区分に分け、具体的な遊びの例を紹介している。
(他の紹介)目次 ねんねのころの赤ちゃん
首すわりのころの赤ちゃん
おすわりのころの赤ちゃん
はいはいのころの赤ちゃん
歩き始めのころの赤ちゃん
1歳6か月のころの子ども
2歳のころの子ども
2歳6か月のころの子ども
年少児のころの子ども
年中児のころの子ども
年長児のころの子ども
(他の紹介)著者紹介 中川 信子
 言語聴覚士。「子どもの発達支援を考えるSTの会」代表、NPO法人「ことのはサポート」副理事長。東京大学教育学部教育心理学科卒業。国立聴力言語障害センター付属聴能言語専門職員養成所卒業。旭出学園教育研究所、神奈川県総合リハビリテーションセンター、調布市あゆみ学園などを経て、現在は東京都内で、ことばが遅い・発音がはっきりしないなどの子どもの相談・指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。