蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116546862 | 929.7/ニ/ | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012422632 | 929/ニ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012462476 | 929/ニ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
太平百合原 | 2410192260 | 929/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
栄 | 3311893733 | 929/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
菊水元町 | 4310267739 | 929/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4410252755 | 929/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
藤野 | 6210419245 | 929/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400130403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説アラビアンナイト ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ アラビアン ナイト |
著者名 |
西尾 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ テツオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
929.763
|
分類記号 |
929.763
|
ISBN |
4-309-76046-5 |
内容紹介 |
最近では社会資料として読み直そうという動きも出てきたアラビアンナイトからいくつかの物語をピックアップし、この物語集の全体像を確認し、アラビアンナイトを通して見えてくる中世イスラームの社会生活を紹介する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。言語学・アラブ研究専攻。国立民族学博物館、総合研究大学院大学助教授。著書に「必携アラビアンナイト」など。 |
件名 |
千一夜物語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、アラビアンナイトからいくつかの物語をピックアップし、この物語集の全体像を確認する。アラビアンナイトには、おなじみのアラジンやアリババ以外にも魅力的な物語がたくさん入っている。 |
(他の紹介)目次 |
シェヘラザードの物語(枠物語) 商人とロバと雄牛の話(シェヘラザードの父である大臣が聞かせた話) ドゥバーン賢者の物語(第4夜〜第5夜) 石に化した王子の話(第6夜〜第9夜) 荷担ぎ屋と三人の娘の物語(第9夜〜第10夜) 第一の遊行僧の話(第11夜〜第12夜) 第二の遊行僧の話(第12夜〜第14夜) 第三の遊行僧の話(第14夜〜第16夜) せむしの物語(第25夜〜第34夜) 目覚めて起きる者(バートン版より)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西尾 哲夫 1958年生。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。言語学・アラブ研究専攻。国立民族学博物館・助教授。総合研究大学院大学・助教授(併任)。アラブ遊牧民の言語文化の研究やアラビアンナイトをめぐる比較文明学的研究に従事しており、現在はアラビアンナイト翻訳三〇〇周年記念の2004年度国立民族学博物館特別展示「アラビアンナイトの世界」(仮称)の実行委員長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ