検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ文学のなかの子どもたち 絵本から小説まで  MINERVA英米文学ライブラリー  

著者名 高田 賢一/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116538653930.2/タ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
930.29 930.29
小説(アメリカ) 児童文学 児童(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400120078
書誌種別 図書
書名 アメリカ文学のなかの子どもたち 絵本から小説まで  MINERVA英米文学ライブラリー  
書名ヨミ アメリカ ブンガク ノ ナカ ノ コドモタチ 
著者名 高田 賢一/著
著者名ヨミ タカダ ケンイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.3
ページ数 277,8p
大きさ 21cm
分類記号 930.29
分類記号 930.29
ISBN 4-623-04026-7
内容紹介 アメリカの児童文学と小説を中心に、そこに表現された子どもたちの冒険のひとつひとつをいわば追体験した記録。大人の世界に通じる扉を開ける過程で、どのような論理と発想を駆使して大人の世界に揺さぶりをかけるのか?
著者紹介 1945年生まれ。立教大学大学院文学研究科修士課程修了。青山学院大学文学部教授。共著に「子どものイメージ」等。
件名 小説(アメリカ)、児童文学、児童(文学上)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大人の世界に通じる扉を開けるためには、子どもは多くの試練と冒険を体験しなければならない。その過程において子どもは、どのような論理と発想を駆使して大人の世界に揺さぶりをかけ、自らのイメージを確立していくのか。本書は、アメリカの児童文学と小説を中心に、そこに表現された子どもたちの冒険の1つひとつをいわば追体験した記録である。
(他の紹介)目次 主題としての子ども
第1部 まなざしの冒険(越境する子どもたち―反復される構図
失楽の悲劇―アメリカ小説における子ども
他者との出会いを求めて―シャーウッド・アンダソンの子ども像)
第2部 不思議な少年と少女たち(身体記号の文法―ノーマン・ロックウェルとグレアム・グリーン
家族の神話―ルイザ・メイ・オルコットの『若草物語』
陽気な孤児の冒険―ホレイショ・アルジャーの『ボロ着のディック』 ほか)
第3部 異文化としての自然(過去の風景―マーク・トウェインと自然
アイザック・マッキャスリンの教育―フォークナーの「熊」
子どもと自然―アメリカの絵本から小説まで)
(他の紹介)著者紹介 高田 賢一
 1945年生まれ。1972年立教大学大学院文学研究科修士課程修了。青山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。