検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

これだけは知っておきたい韓国現代史     

著者名 青柳 純一/著
出版者 社会評論社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116530205221/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310335636221/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
221.07 221.07
韓国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400118299
書誌種別 図書
書名 これだけは知っておきたい韓国現代史     
書名ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ カンコク ゲンダイシ 
著者名 青柳 純一/著
著者名ヨミ アオヤギ ジュンイチ
出版者 社会評論社
出版年月 2004.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 221.07
分類記号 221.07
ISBN 4-7845-0283-1
内容紹介 韓国現代史の理解に最低限必要なこと、これだけは知っておきたい事実を中心に、その意義と相互の関連を明らかにして解説。その歴史の大きな流れと特質が理解しやすいように構成する。
著者紹介 1949年東京生まれ。90年以来、光州、釜山、全州の大学で日本語教員を務める。東アジア交流研究所所長。仙台・日韓市民交流ネット理事。編著書に「現代韓国事情」など。
件名 韓国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 韓国現代史の理解に最低限必要なこと、これだけは知っておきたい事実を中心に、その意義と相互の関連を明らかにする。また、各事項を詳しく説明するよりも、その歴史の大きな流れと特質が理解しやすいように構成。
(他の紹介)目次 序章 韓国現代史をみる眼
第1章 李承晩政権期前後―分断された戦場国家の建設
第2章 朴正煕・全斗煥政権期―戦場国家は軍事独裁をめざす
第3章 87年と盧泰愚政権期―戦場国家からの離脱をめざす
第4章 金泳三政権期―世界化により経済国家をめざす
第5章 金大中政権期―南北共存により平和国家をめざす
第6章 盧武鉉政権の出帆―市民参加により平和国家をめざす
(他の紹介)著者紹介 青柳 純一
 1949年東京生まれ。東アジア近・現代史専攻。1990年以来、光州、釜山、全州の大学で日本語教員。東アジア交流研究所所長。仙台・日韓市民交流ネット理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。