蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118224872 | J/ア/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513283084 | J/ア/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
旭山公園通 | 1210230346 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
菊水元町 | 4310261617 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
もいわ | 6311795923 | J/ア/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新発寒 | 9210329927 | J/ア/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さようなら大江健三郎こんにちは
司 修/著
私小説・夢百話
司 修/著
都筑道夫創訳ミステリ集成
ジョン・P.マー…
人事担当者、社労士に贈る知っておき…
赤司 修一/著,…
空白の絵本 : 語り部の少年たち
司 修/著
かぐ、あじわう
岸田 衿子/文,…
Ōe : 60年代の青春
司 修/著
ラーゲルレーヴのおばあちゃん
司 修/文と絵
おじぎをしたなつめやしの木
司 修/文と絵
幽霊さん
司 修/著
《絵本》銀河鉄道の夜
宮澤 賢治/作,…
絵本の魔法
司 修/著
人事担当者、社労士に贈る知っておき…
赤司 修一/著,…
孫文の机
司 修/著
グスコーブドリの伝記
宮澤 賢治/原作…
本の魔法
司 修/著
水墨創世記
司 修/画,月本…
司修のえものがたり
司 修/著,落合…
蕪村へのタイムトンネル : 菜の花…
司 修/著
ふたりのイーダ上
松谷 みよ子/作…
ふたりのイーダ下
松谷 みよ子/作…
コンスタンティノープルの渡し守
塩野 七生/文,…
山をはこんだ九ひきの竜
松谷 みよ子/文…
プロヴァンス水彩紀行
司 修/著
萩原朔太郎 小学生の絵による青猫画…
萩原 朔太郎/〔…
ブロンズの地中海
司 修/著
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著…
俊寛
松谷 みよ子/文…
屋根裏部屋の秘密
松谷 みよ子/著…
「雁の寺」の真実
水上 勉/著,司…
雁の童子
宮沢 賢治/作,…
道成寺 : 安珍と清姫の物語
松谷 みよ子/文…
月に憑かれたピエロ
司 修/著
ぼくの良寛さん : 鶴見正夫少年詩…
鶴見 正夫/著,…
木の祭り
新美 南吉/作,…
TN君の伝記
なだ いなだ/作…
いのちのえほん
司 修/編集
ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル…
日本の神話
松谷 みよ子/文…
さるのひとりごと
松谷 みよ子/文…
火をぬすむ犬
松谷 みよ子/文…
育児室からの亡霊(ゴースト)
ロビン・カー=モ…
版画
司 修/著
幸福を求めて
司 修/著
トランプ占い
松谷 みよ子/作…
賢治の手帳
司 修/著
イーハトーヴォ幻想
司 修/著
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著…
リンゴ : わらべうたによる
司 修/作
夢の中の遠い声
司 修/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400099079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アスカ 絵本カーニバル |
書名ヨミ |
アスカ |
著者名 |
司 修/作・絵
|
著者名ヨミ |
ツカサ オサム |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24×27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-07974-0 |
内容紹介 |
ありがとう、わたしの生命…。阪神・淡路大震災で家の下敷きになった両親が肩を寄せあってつくった橋の下で助かった女の子・アスカの実話をもとにしたお話。愛の強さと生きる喜びと感謝の心を伝える。 |
著者紹介 |
1936年群馬県生まれ。画家、作家、法政大学国際文化学部教授。講談社出版文化賞ブックデザイン部門、小学館絵画賞などを受賞。小説「影について」で川端康成文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ありがとう、わたしの生命。阪神・淡路大震災の実話から想を得て生まれた絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
司 修 1936年、群馬県前橋市に生まれる。主体美術協会の設立に参加。タブローで毎年展覧会をおこなう他、出版美術に深く関わり、ブックデザインや絵本の分野で活躍する。装幀家としても著名。講談社出版文化賞ブックデザイン部門、小学館絵画賞などを受賞。小説「影について」(新潮社)で川端康成文学賞受賞。現在、法政大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ