山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新ゴーマニズム宣言  7 小学館文庫  

著者名 小林 よしのり/著
出版者 小学館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211105378726/コ/7文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 よしのり
2004
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300091280
書誌種別 図書
書名 新ゴーマニズム宣言  7 小学館文庫  
書名ヨミ シン ゴーマニズム センゲン 
著者名 小林 よしのり/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版者 小学館
出版年月 2004.1
ページ数 179p
大きさ 17cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-09-405147-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ゴーマニスト、かく戦えり!本書では新規参入の「新・ゴー宣」読者のために描き下ろした「ゴーマニズム戦記」を収録。小林よしのりはなぜタブーをぶち壊す「ゴーマニスト」になったのか。今に通じるサヨク、オウムとの死闘など、衝撃の奇跡と内幕が初めて描かれる。
(他の紹介)目次 ゴーマニズム戦記―新読者のために
朝ナマ史上初!大東亜戦争肯定派の勝ち
「南京事件」と「ホロコースト」は全く違う
小室かつんくのようにプロデュース
ピュアな携帯関係に期待はしない
『戦争論』批判に応えて・情報と人格
彼らは戦後民主主義を宗教として老いる
世界にかます予兆
今一度『ゴー宣』とは?わしとは?
前田vsカレリン―神話・伝説・英雄
差別や同情を超えた慈悲の力は革命
ヒット・メーカーと大衆の関係
語るゴーマニズム宣言
裏付けなしの噂に依拠する朝日新聞の危険
戦場の悲惨でなく戦争を語れ
『国家と戦争』から公と私について
(他の紹介)著者紹介 小林 よしのり
 1953年福岡生まれ。漫画家。1975年に「東大一直線」でデビュー。その後「おぼっちゃまくん」が大ブームとなり、ギャグ漫画に新風をまきおこし、小学館漫画賞を受賞。現在は雑誌『SAPIO』で「新・ゴーマニズム宣言」を大反響連載中。言論・思想界に地殻変動を引き起こしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。