検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の誇る侍たち     

著者名 郡 順史/著
出版者 大吼出版
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116478090913.6/コオ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300086953
書誌種別 図書
書名 日本の誇る侍たち     
書名ヨミ ニホン ノ ホコル サムライタチ 
著者名 郡 順史/著
著者名ヨミ コオリ ジュンシ
出版者 大吼出版
出版年月 2003.11
ページ数 247p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-88656-240-X
内容紹介 自分なりの節操や士魂を抱いて、名を世に知られることも欲せず一将の名を世に立たせしめたサムライ達。名もなき人々の気概と人情を描き、日本の心を呼び覚ます士道小説。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代、名もない下級武士、農夫、町人、女たちにサムライの心を持って生きた人々がいた。埋もれた史実の中から30篇を紹介。
(他の紹介)著者紹介 郡 順史
 大正11年東京生れ、明治大学卒業。山手樹一郎氏に師事。「葉隠」に傾倒、その研究に打込む。「武士道の証明」「葉隠小説」「葉隠物語」など次々発表。武士道を生き抜いた生涯を描いた「士道小説」という独自の分野を切り拓く。日本文芸家協会会員、日本文芸家クラブ会員、平成13年に日本文芸家クラブより、永年の時代小説執筆活動に対して「特別賞」が贈られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。