検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パワーアップ中盤・終盤   MYCOM囲碁文庫  

著者名 加藤 正夫/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410113406795/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 正夫
2003
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300068446
書誌種別 図書
書名 パワーアップ中盤・終盤   MYCOM囲碁文庫  
書名ヨミ パワー アップ チュウバン シュウバン 
著者名 加藤 正夫/著
著者名ヨミ カトウ マサオ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2003.9
ページ数 318p
大きさ 15cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-8399-1230-0
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書第1部は「中盤編」。序盤で蓄えた石の力が真正面から衝突し、火花を散らすのがここでの戦い。地の大小よりも石の死活が優先します。「中盤編」では、戦いの目的と手段について考えます。第2部はヨセを学ぶ「終盤編」。はなばなしい大技の手筋のないヨセを、面白くないと思う人は多い。しかし、実用度が極めて高く、結果に確実に結びつくのもヨセの手筋なのです。
(他の紹介)目次 第1部 中盤編(戦いの方向
攻防の手筋
形勢判断)
第2部 終盤編(ヨセの計算法と問題の解き方
ヨセの基本
ヨセの手筋
大ヨセ、この手何目)
(他の紹介)著者紹介 加藤 正夫
 昭和22年、福岡県生まれ。34年、故木谷実九段に入門。39年、入段。42年、四段で第23期本因坊リーグに参加。51年第1期碁聖戦で大竹英雄名人を破り初タイトルを獲得。同年14期十段位を奪取(54年まで4連覇)、翌年第32期本因坊を獲得(3連覇)。54年度は本因坊、十段、天元、王座、鶴聖の五冠に輝く。62年十段、碁聖を奪取、名人、王座を防衛、四冠となる。平成5年王座獲得(通算11期)。9年十段獲得(通算7期)。14年第57期本因坊戦で23期ぶりに本因坊に返り咲く。日本棋院副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。