検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

冒険者忘れえぬ一言   生活人新書  

著者名 黒田 麻由子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116412354290.9/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
290.91 290.91
探検家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300066639
書誌種別 図書
書名 冒険者忘れえぬ一言   生活人新書  
書名ヨミ ボウケンシャ ワスレエヌ ヒトコト 
著者名 黒田 麻由子/著
著者名ヨミ クロダ マユコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.9
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 290.91
分類記号 290.91
ISBN 4-14-088081-3
件名 探検家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 進むべきか、退くべきか―。冒険者は常に、極限状態の中で瞬時の判断を行わねばならない。生死すら分けるその一瞬の決断は、結婚や離婚、就職や転職など人生の岐路で悩む私たちにとっても貴重な指針となる。植村直己や池田錦重など、歴史に名を残す冒険者たちの命がけの体験が残した、重く貴い箴言集。
(他の紹介)目次 第1章 草分けの人びと(「ここ一番の大舞台は三年に一度になる」池田錦重
「人間の歩く道は決まっている」池田錦重 ほか)
第2章 中堅の実力派たち(「エネルギーはつくりだすものではなく流れ込んでくるもの」戸高雅史
「つながりの中に生きることはある」戸高雅史 ほか)
第3章 若手冒険者(「恐怖心があったから生き延びた」田中幹也
「大切なものを失っても前に進むことができる」田中幹也 ほか)
第4章 伝説となった巨人(「何かに守られていることが危機を呼ぶこともある」植村直己
「初心に『結果』はない」植村直己)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。