検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロエミッション工場 実現ノウハウと成功ポイント    

著者名 清水 孝行/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012479882519/シ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
519.13 519.13
環境管理 資源再利用 廃棄物処理 工場経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300048350
書誌種別 図書
書名 ゼロエミッション工場 実現ノウハウと成功ポイント    
書名ヨミ ゼロ エミッション コウジョウ 
著者名 清水 孝行/著
著者名ヨミ シミズ タカユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.6
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 519.13
分類記号 519.13
ISBN 4-526-05154-3
内容紹介 埋立廃棄物の再資源化率100%を目指す「ゼロエミッション工場」。日本におけるゼロエミッション工場先進事例を紹介し、そこから読み取れる成功ポイントを明らかにする。また、実現のための手順、方法論についても考察する。
著者紹介 1951年東京生まれ。埼玉大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、株式会社日本能率協会コンサルティングIBS本部チーフコンサルタント。
件名 環境管理、資源再利用、廃棄物処理、工場経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書ではまず、日本におけるいくつかのゼロエミッション工場先進事例を紹介するとともに、それらの事例から読み取れる成功ポイントを明らかにする。さらに、著者がコンサルティング経験をとおしてまとめたゼロエミッション工場実現のための手順、方法論を中心に紹介する。とくに、ゼロエミッション工場の実現に向けて取り組んでいく企業の実務家の方々にとって、“何から、どう進めていけばよいのか?”、“どうすれば成功するのか?”等をできるかぎり、わかりやすく解説している。
(他の紹介)目次 第1章 ゼロエミッション工場の概要(ゼロエミッションとは
ゼロエミッション工場とは ほか)
第2章 ゼロエミッション工場の先進事例(先進企業のゼロエミッションへの取り組み
精密機器・電気機器業界のゼロエミッション活動事例 ほか)
第3章 ゼロエミッション工場構築へのアプローチ(ゼロエミッション工場構築の目的
ゼロエミッション工場構築の基本的な考え方 ほか)
第4章 ゼロエミッション工場構築のポイント(「目標設定」段階
「基本構想立案」段階 ほか)
第5章 ゼロエミッション工業団地への挑戦(ゼロエミッション工場の進化
ゼロエミッション工業団地の実現動向 ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 孝行
 1951年東京生まれ、1977年埼玉大学大学院工学研究科修士課程修了。同年輸送機器メーカーに入社。1983年に株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC)に入社し、以後、開発・設計および生産分野のコンサルティング、セミナーに従事。1990年からは、JMAC‐Consiel社(イタリア)に赴任。1997年にJMACに帰任して以降、工場革新のコンサルティング支援の過程でゼロエミッション工場の構築方法やノウハウを実践的に研究し、FZP(Factory Zero‐emission Program)「工場ごみゼロ化計画」をまとめる。2001年からは、国連大学ゼロエミッションフォーラムの学界メンバーとなり、2002年には、ゼロエミッションマニュアル作成委員として、「ゼロエミッションマニュアル(Ver.1)」の作成に参画。現職は、株式会社日本能率協会コンサルティングIBS本部チーフコンサルタントであり、主にゼロエミッション、TOC(Theory of Constraints)関連のコンサルティング、セミナーに従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。