検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

犯罪学   ホーンブック  

著者名 菊田 幸一/著   辻本 衣佐/著
出版者 北樹出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116234048326.3/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊田 幸一 辻本 衣佐
2003
326.3 326.3
犯罪 刑事学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300029050
書誌種別 図書
書名 犯罪学   ホーンブック  
書名ヨミ ハンザイガク 
著者名 菊田 幸一/著
著者名ヨミ キクタ コウイチ
著者名 辻本 衣佐/著
著者名ヨミ ツジモト イサ
版表示 新版
出版者 北樹出版
出版年月 2003.4
ページ数 272p
大きさ 22cm
分類記号 326.3
分類記号 326.3
ISBN 4-89384-889-5
内容紹介 犯罪学における犯罪原因論、犯罪対策論、新しく犯罪学分野に台頭しつつある諸問題に関し、体系だった知識と現在の問題点を整理し将来の展望について総体的かつ簡潔にまとめたテキスト。斬新な企画と最新の資料を追加した新版。
件名 犯罪、刑事学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本著は犯罪学(広義)における犯罪原因論、犯罪対策論、こんにち新しく犯罪学の分野に台頭しつつある諸問題に関し、体系だった知識と現在の問題点を整理し、将来の展望について総体的に簡潔にまとめたものである。もとより大学における教科書たることを主たる目的としているため、つとめて自説の展開をさけ、客観的に基礎資料を紹介するように配慮したが、随所に著者らの見解が示されている。その意味では、すでにこの分野での研究を深めている研究者の批判と参考にも供し得るものである。
(他の紹介)目次 第1章 犯罪学の意義
第2章 犯罪原因と犯罪現象
第3章 犯罪者の処遇
第4章 非行少年とその処遇
第5章 犯罪の被害者
第6章 非犯罪化・非刑罰化
第7章 刑事法改正問題
第8章 国際化と人権擁護
(他の紹介)著者紹介 菊田 幸一
 1964年明治大学大学院博士課程終了。現在、明治大学教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻本 衣佐
 1993年明治大学大学院博士前期課程終了。2000年明治大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。現在、明治大学兼任講師、中央学院大学非常勤講師、近畿大学九州短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。