検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絶対に成功する中国ITビジネス 中堅ソフトベンダー挑戦の軌跡  B&Tブックス  

著者名 飯田 哲郎/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116210527007.3/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
007.35 007.35
情報産業 国際投資 企業-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022362
書誌種別 図書
書名 絶対に成功する中国ITビジネス 中堅ソフトベンダー挑戦の軌跡  B&Tブックス  
書名ヨミ ゼッタイ ニ セイコウ スル チュウゴク アイティー ビジネス 
著者名 飯田 哲郎/著
著者名ヨミ イイダ テツロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-526-05106-3
内容紹介 中国ソフトウェア市場で他社に先駆け成功を収めた中堅ソフトベンダーがどのようにして地歩を築き得たのか、実体験を交えて紹介。
著者紹介 1950年東京都生まれ。創価大学工学部大学院修士課程修了。現在、東洋システム(株)代表取締役、スリーレインボー(株)代表取締役、西安森特科技有限公司董事長などを務める。
件名 情報産業、国際投資、企業-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰も書かなかった中国のIT事情とビジネス成功の法則。
(他の紹介)目次 第1章 ビジネスパートナーとしての中国(西安ソフトウェア・パーク
中国にかけた夢
中国ビジネスと留学生)
第2章 中国ITビジネス最前線(中国ITビジネスの現状
中国式ビジネスの裏表
進出に当たってのリスク)
第3章 WIN‐WINの関係をめざして(インドとのビジネス
どちらが勝者でもなく)
(他の紹介)著者紹介 飯田 哲郎
 1950年東京都生まれ。1973年東京経済大学経営学部卒。2002年創価大学工学部大学院修士課程修了。現職、東洋システム(株)代表取締役(1976年設立)/スリーレインボー(株)代表取締役(1997年設立)/西安森特科技有限公司董事長(2000年設立)。その他の主な現職、中国・西安ソフトウェア・パーク日本事務所主席代表/協同組合TDR理事長(異業種交流324社)/TAMA産業活性化協会理事・国際交流委員長/TAMA‐TLO研究成果評価委員/立川商工会議所議員・情報ネットワーク担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。