検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 27 在庫数 26 予約数 0

書誌情報

書名

リトル・バイ・リトル     

著者名 島本 理生/著
出版者 講談社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013086008913.6/シマ/図書室9A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5011648200913.6/シマ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011694517913.6/シマ/図書室18一般図書一般貸出在庫  
4 9012704186913.6/シマ/図書室9A一般図書一般貸出在庫  
5 中央区民1112477987913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 北区民2112476318913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 東区民3112507763913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 白石区民4112398229913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 豊平区民5112470116913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 南区民6112489882913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7112475756913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510072461913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 旭山公園通1210291298913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2210765752913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 拓北・あい2311825414913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 太平百合原2410054049913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 ふしこ3211085687913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 苗穂・本町3410259240913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 白石東4211812245913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 菊水元町4310177946913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 北白石4410267134913/シ/特設展示5一般図書一般貸出在庫  
22 厚別西8210399484913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 厚別南8310316412913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 東月寒5210176391913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 西野7210423187913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
26 新発寒9210338944913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
27 星置9311804299913/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島本 理生
2003
913.6 913.6
野間文芸新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300006346
書誌種別 図書
書名 リトル・バイ・リトル     
書名ヨミ リトル バイ リトル 
著者名 島本 理生/著
著者名ヨミ シマモト リオ
出版者 講談社
出版年月 2003.1
ページ数 155p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-211669-3
内容紹介 少しずつ、少しずつ、歩いていこう。楽しいことも悲しいことも、みんな大切な家族の時間とひらかれてゆく青春の息吹。高校生作家の芥川賞候補作。
著者紹介 1983年東京生まれ。98年「ヨル」で鳩よ!掌編小説コンクール第2期10月号当選(年間MVP受賞)。01年「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 野間文芸新人賞
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 高校生作家の芥川賞候補作。少しずつ、少しずつ、歩いていこう。楽しいことも悲しいことも、みんな大切な家族の時間とひらかれてゆく青春の息吹。
(他の紹介)著者紹介 島本 理生
 1983年、東京生まれ。1998年、「ヨル」で「鳩よ!」掌編小説コンクール第二期10月号当選(年間MVP受賞)。2001年、「シルエット」で第44回群像新人文学賞優秀作を受賞。2003年、「群像」2002年11月号に発表された「リトル・バイ・リトル」が第128回芥川賞候補となる。同年春、都立新宿山吹高校卒業後、立教大学文学部入学予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。