検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヒクメット詩集     

著者名 ナーズム・ヒクメット/著   中本 信幸/編訳
出版者 新読書社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119093359929.5/ヒ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200011609
書誌種別 図書
書名 ヒクメット詩集     
書名ヨミ ヒクメット シシュウ 
著者名 ナーズム・ヒクメット/著
著者名ヨミ ナーズム ヒクメット
著者名 中本 信幸/編訳
著者名ヨミ ナカモト ノブユキ
出版者 新読書社
出版年月 2002.12
ページ数 196p
大きさ 20cm
分類記号 929.571
分類記号 929.571
ISBN 4-7880-7048-0
内容紹介 トルコ第一の国民詩人と賞讃されながらも、人間味あふれる詩魂ゆえに17年の獄中生活、のちに国外亡命を余儀なくされたヒクメットの詩集。飯塚書店61年刊の新版。
著者紹介 1902〜63年。ギリシャ生まれ。共産主義の活動に従事し、トルコで投獄・作品の発禁などが繰り返された。国際平和賞受賞。著書に「声を失った市」「獄中書簡」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トルコに生れ、ロシアに没した天与の詩人ナーズム・ヒクメット。トルコ第一の国民詩人と称賛されながらも、人間味あふれる詩魂ゆえに17年の獄中生活、のちに国外亡命。詩句は全世界で愛唱され、原爆の悲劇を唄った「死んだ女の子」は日本であまりにも名高い。詩人に出会った生き証人・中本信幸氏の編訳による珠玉の詩の数々。
(他の紹介)目次 ケレムのように
一月二八日
太陽を呑むものたちの唄
空色の眼の巨人
郷愁
うた

二〇世紀
狭心症
ポール・ロブソンに〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。