検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツ語 ドイツを旅する  トラブラないトラベル会話  

著者名 沖島 博美/著   岩井 方男/監修
出版者 三修社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116140161847.8/オ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖島 博美 岩井 方男
2003
847.8 847.8
ドイツ語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200011472
書誌種別 図書
書名 ドイツ語 ドイツを旅する  トラブラないトラベル会話  
書名ヨミ ドイツゴ 
著者名 沖島 博美/著
著者名ヨミ オキシマ ヒロミ
著者名 岩井 方男/監修
著者名ヨミ イワイ マサオ
出版者 三修社
出版年月 2003.1
ページ数 144p
大きさ 21cm
分類記号 847.8
分類記号 847.8
ISBN 4-384-02058-9
内容紹介 「写真対応」形式の会話本。「質問」と「要求」を基本とし、聞きたいこと、こうしてほしいという表現を列記。旅のピンチ会話集。2002年8月刊にCDを付す。
著者紹介 神奈川県生まれ。独協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。著書に「北ドイツ=海の街の物語」「ドイツ・ロマンティック街道物語」など。
件名 ドイツ語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初めてのドイツ旅行を計画中のあなた「楽しく安全な旅にしたい心温まる思い出も残したい」このピンチ会話集がそれをお約束します。
(他の紹介)目次 1 トラブラないトラベル会話 ドイツ語基礎編(乗る
泊まる
食べる
見る
買う
遊ぶ)
2 トラブラないトラベル会話 ドイツ語実践編(乗り物
ホテル
レストラン
買い物
街中
警察署
病院)
3 ドイツ語をしゃべるドイツ旅行した〜い!
(他の紹介)著者紹介 沖島 博美
 神奈川県生まれ。独協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。83年よりドイツを中心に周辺諸国を取材し、ガイドブックや紀行本を出版。旅行会社やカルチャーセンターが主催する文化講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩井 方男
 1948年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(ドイツ文学)修了。現在、早稲田大学政治経済学部教授、同大学大学院文学研究科教授。84年度ボン大学交換研究員。中世ドイツ文学・ゲルマン英雄伝説に関する論文を多数発表。日本グリム協会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。