検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

立川文庫宮本武蔵 武士道精華    

著者名 玉田 玉秀斎/著
出版者 講談社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116121237913.7/タ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200005969
書誌種別 図書
書名 立川文庫宮本武蔵 武士道精華    
書名ヨミ タツカワ ブンコ ミヤモト ムサシ 
著者名 玉田 玉秀斎/著
著者名ヨミ タマダ ギョクシュウサイ
出版者 講談社
出版年月 2002.11
ページ数 276p
大きさ 18cm
分類記号 913.7
分類記号 913.7
ISBN 4-06-211665-0
内容紹介 書き講談の叢書「立川文庫」の宮本武蔵。父の仇を追って諸国を漫遊する武蔵のおもしろ物語。むかしの少年たちを夢中にさせたベストセラーが蘇る。明治44年刊の復刻版。
著者紹介 1856〜1919年。京都生まれ。明治・大正時代の講談師。加藤玉秀ともいう。講談好きが高じて初代玉田玉秀斎に入門。二代目を襲名。速記講談、書き講談を始め、立川文庫を出した。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 吉川英治も読んだあの立川文庫のMUSASHIが今大きく甦る。父の仇を追って諸国を漫遊する武蔵のおもしろ物語。むかしの少年たちを夢中にさせたベストセラー拡大復刻版。
(他の紹介)著者紹介 玉田 玉秀斎
 明治―大正時代の講談師。安政3年(1856)京都の神職の家に生まれ、のち大阪に移り、錫職人となる。講談好きが高じて初代玉田玉秀斎の門に入る。やがて師の世話で結婚したが、コレラで妻子を同時に失う。明治29年四国の今治に巡業の折、廻船問屋の一人娘で、婿養子をとり5人の子をもつ、1歳年上の山田敬と知り合い、駆け落ちして大阪に帰る。生活費のため時流に乗って“速記講談”本を出し、ついで“書き講談”をはじめ、立川文明堂の立川熊次郎と出会い、内縁の妻山田敬、敬の長女寧、長男阿鉄、3男顕、4男唯夫、寧の娘などの一族で「立川文庫」の執筆と編集を行った。その制作集団のペンネームに「雪花山人」「野花散人」などを用いた。大正8年(1919)コレラに感染して急死。敬もその2年後に死去した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。