検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

からだのしくみ事典     

著者名 浅野 伍朗/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013084508491.3/カ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210421371491/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001383627
書誌種別 図書
書名 からだのしくみ事典     
書名ヨミ カラダ ノ シクミ ジテン 
著者名 浅野 伍朗/監修
著者名ヨミ アサノ ゴロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 2002.12
ページ数 303p
大きさ 22cm
分類記号 491.3
分類記号 491.3
ISBN 4-415-01903-X
内容紹介 各内臓器官から全身の神経、表皮に至るまで、その構造や働きと異常について解説。カラーイラストでわかりやすく図解し、それぞれの器官と関連した関心の高い病気について、最新の情報をコラムに加えて記述する。
著者紹介 日本医科大学卒業。日本医科大学教授、中国西安医科大学名誉教授、東邦大学医学部客員教授などを経て、現在、日本医科大学学長、学校法人日本医科大学理事。著書に「からだの事典」ほか。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カラーイラストを使い、各内臓器官から全身の神経、表皮に至るまで、人体をわかりやすく解説。各器官の働きについては、体内器官だけでなく毛髪や爪、細胞、遺伝子などについても、詳しく説明。各器官の主な病気やその原因、症状について解説。
(他の紹介)目次 第1章 脳と神経のシステム
第2章 骨と筋肉
第3章 感覚器官
第4章 呼吸器官
第5章 消化器官
第6章 泌尿器官
第7章 生殖器官と内分泌
第8章 血液と循環器
第9章 細胞と遺伝
(他の紹介)著者紹介 浅野 伍朗
 1963年日本医科大学卒業。1970年医学博士。1978年米国シンシナティ大学に留学、客員教授。1983年日本医科大学教授。1990年日本医科大学学生部長。1992年中国西安医科大学名誉教授。1995年日本医科大学医学部長。1997年東邦大学医学部客員教授。2000年日本医科大学学長、学校法人日本医科大学理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。