検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

横浜・歴史の街かど     

著者名 横浜開港資料館/編
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116096769213.7/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
横浜市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001376144
書誌種別 図書
書名 横浜・歴史の街かど     
書名ヨミ ヨコハマ レキシ ノ マチカド 
著者名 横浜開港資料館/編
著者名ヨミ ヨコハマ カイコウ シリョウカン
出版者 神奈川新聞社
出版年月 2002.10
ページ数 118p
大きさ 19cm
分類記号 213.7
分類記号 213.705
ISBN 4-87645-320-9
内容紹介 横浜開港資料館で収集した貴重な資料をもとに、ペリー来航から関東大震災までを興味深いエピソードでやさしく語る国際港都・横浜の歩み。古き良き横浜の思い出に親しむ50話。
件名 横浜市-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ペリー来航から関東大震災まで、貴重な資料と、興味深いエピソードで、やさしく語る国際港都・横浜の歩み。
(他の紹介)目次 第1章 歴史折りおり(むかし思えば苫屋の煙
ペリー提督の横浜上陸
黒船見物―次代を生みだす好奇心 ほか)
第2章 追憶の横浜(大桟橋―隆盛誇った横浜の表玄関
高島台付近から横浜港を望む
伊勢佐木町通りの劇場街 ほか)
第3章 残された横浜の記憶(生麦村名主の日記(関口日記)
五雲亭貞秀「神奈川横浜二十八景」
ベアトの幕末日本アルバム ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。