山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英日翻訳の技術 認知言語学的発想!    

著者名 鍋島 弘治朗/著   マイケル・ブルックス/著
出版者 くろしお出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180623316837.5/ナ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
837.5 837.5
大学図書館 PR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001485063
書誌種別 図書
書名 英日翻訳の技術 認知言語学的発想!    
書名ヨミ エイニチ ホンヤク ノ ギジュツ 
著者名 鍋島 弘治朗/著
著者名ヨミ ナベシマ コウジロウ
著者名 マイケル・ブルックス/著
著者名ヨミ マイケル ブルックス
出版者 くろしお出版
出版年月 2020.6
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 837.5
分類記号 837.5
ISBN 4-87424-832-4
内容紹介 英日翻訳の基礎となる技術を学び、言語と文化について理解を深めることができる翻訳の入門書。首をかしげるような日本語訳を、日本語らしい自然な訳に置きかえる技術をわかりやすく説明する。練習問題、演習、課題も掲載。
著者紹介 関西大学文学部教授。認知言語学者。著書に「日本語のメタファー」など。
件名 英語-解釈、翻訳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学のシンボルとしての図書館を売り込むための戦略と戦術、さらに実行可能な方法論が具体的に分かりやすく解説されている。大学図書館員のためのサバイバル・マニュアルでもある。
(他の紹介)目次 第1部 実践理論(「広報=戦略」説の復習
停滞的現状―実践を阻むカベの厚さ
広報のための20大手段
実現のための基本戦略
立ち塞がるカベ―停滞の悪循環構造 ほか)
第2部 研究活動記録(研究活動小史
研究活動の運営
広報手段の共同制作
対外発表の記録
結論―研究活動の活性化を目指して)
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。