検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クルド人もうひとつの中東問題   集英社新書  

著者名 川上 洋一/著
出版者 集英社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116060435316.8/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
クルド族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001361088
書誌種別 図書
書名 クルド人もうひとつの中東問題   集英社新書  
書名ヨミ クルドジン モウ ヒトツ ノ チュウトウ モンダイ 
著者名 川上 洋一/著
著者名ヨミ カワカミ ヨウイチ
出版者 集英社
出版年月 2002.7
ページ数 203p
大きさ 18cm
分類記号 316.827
分類記号 316.827
ISBN 4-08-720149-X
件名 クルド族
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 祖国なき最大の民といわれるクルド人。居住地域はクルディスタンと呼ばれ、おもにトルコ、イラン、イラクにまたがり、面積はフランス一国にも匹敵する。さらにその人口は二五〇〇万人とも推定され、パレスチナ人約八〇〇万を大きくしのぐ。クルドの名は、古代シュメールにまで遡り、かのイスラムの英雄サラディンもクルド人であった。十九世紀末以降、自治、独立を求める戦いを激しく繰り返すが、常に居住国の中央政府、西欧列強、近隣諸国の利害に翻弄されつづけ、分断されてきた。九一年の湾岸戦争後、クルドはようやく日本でも報道されるようになるが、問題の大きさに比べて、その認識はまだまだ低い。本書は、パレスチナとならぶ中東地域における大きな火種のひとつ、クルド問題に光をあてるものである。
(他の紹介)目次 クルドの地を訪れて
トルコ、オジャランの武装闘争
イラクの「クルド地域政府」
クルド人とは
クルド前史
第一次大戦が終わって
新生トルコとパーレビ王朝
バルザニ兄弟の抵抗―イラク
幻のマハーバード共和国―イラン
ホメイニ革命とクルド―イラン
バルザニとタラバニの反目と抗争
イラ・イラ戦争はじまる
PKK、トルコ政府と対決
トルコでの弾圧
国際関係のはざまで
“祖国”建設への展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。