検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築は、柔らかい科学に近づく INDUCTION DESIGN/進化設計論    

著者名 渡辺 誠/著
出版者 建築資料研究社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116151655525.1/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 誠
2002
525.1 525.1
建築設計-データ処理 都市計画-データ処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001347561
書誌種別 図書
書名 建築は、柔らかい科学に近づく INDUCTION DESIGN/進化設計論    
書名ヨミ ケンチク ワ ヤワラカイ カガク ニ チカズク 
著者名 渡辺 誠/著
著者名ヨミ ワタナベ マコト
出版者 建築資料研究社
出版年月 2002.5
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 525.1
分類記号 525.1
ISBN 4-87460-749-7
内容紹介 「線を決める」のではなく、「条件と意図」から建築を「生成」する新しい設計方法「誘導都市」。研究プロジェクト誘導都市と、その実施版である飯田橋駅を中心に、現段階の状況をまとめる。建築設計を科学に近づける試み。
著者紹介 1952年横浜市生まれ。横浜国立大学大学院修了。渡辺誠/アーキテクツオフィス設立。東京電機大学、法政大学、横浜国立大学大学院兼任講師。日本建築学会賞等を受賞。著書に「建築家」等。
件名 建築設計-データ処理、都市計画-データ処理
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 矛盾した要求に応える方法は、あるのか。コンピュータでないとできないデザインとは、何か。自然生態系のように自由とバランスの両方を持った街はできないのか。それに応えるのは、YESとNOの間にあるものも受け入れてそれでいて混乱に陥らずにさまざまな課題を解決する、柔らかな科学。2002年日本建築学会賞受賞、地下鉄大江戸線飯田橋駅の作者が問う。
(他の紹介)目次 ひと粒の種から
手とサイコロと脳と―コンピュータの使い方の、三段階
思考を、あたまの外に出すこと―手を縛って設計できるか
「誘導都市」―「発生する」街/科学としての設計
最初の試行―「誘導都市」第1期/「太陽神の都市」
ちいさな約束―「誘導都市」のしくみ/価値を翻訳する方法
揺れるほうが強いこと―多様性は、なぜ必要か
生物―アナロジーを超えて
都市を生む―「誘導都市」第2期/いい街、とは何か
FAQ―質疑応答〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 渡辺 誠
 1952年、横浜市生。1976年、横浜国立大学大学院修了。大高建築設計事務所、磯崎新アトリエを経て84年、渡辺誠/アーキテクツオフィス設立。東京電機大学、法政大学、横浜国立大学大学院兼任講師。青山製図専門学校一号館国際設計競技第1位、大阪府平和資料館設計競技入選、東京都営地下鉄12号線駅設計競技当選、兵庫県立芸術文化センター街区プロポーザル入選、ニューヨークパブリックトイレ国際設計競技入選、HYLAR国際賞、ウオータフロント賞、都市景観大賞、北米照明学会賞、IALD国際照明賞、SDA賞大賞、米国ランドスケープ協会賞、iFプロダクトデザイン・トップ10最高賞、岐阜県21世紀ふるさとづくり芸術賞、マーブルアーキテクチュア賞第1位、ミラノ2001国際コンペティション入選、アートフューチャーアワード2000、インターイントラ賞大賞、日本建築家協会(JIA)新人賞、グッドデザイン賞金賞、日本建築学会賞他受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。