山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さそりの眼の下で 囚われの女たち 第6部  山代巴文庫  

著者名 山代 巴/著
出版者 径書房
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115423485913.6/ヤマ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
490.8 490.8
指圧療法 針灸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000042221
書誌種別 図書
書名 さそりの眼の下で 囚われの女たち 第6部  山代巴文庫  
書名ヨミ サソリ ノ メ ノ シタ デ 
著者名 山代 巴/著
著者名ヨミ ヤマシロ トモエ
出版者 径書房
出版年月 1983.7
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7705-1006-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まるで手品のように苦痛が消える。体がどんどん軽くなる。気持ちがいい!薬なし副作用なしで、お金もワザもいらない。簡単ですぐ効くツボ刺激法を豊富な図解と実例付きで徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ奇跡の治癒をもたらすのか(お灸の力はすごい
「これは奇跡か。手品か」 ほか)
第2章 体が軽くなることの心地よさ(欲張らず、のんびりやるのがいい
体力がない人は食べると眠くなる ほか)
第3章 ツボ刺激と経絡の賢い利用法(ツボには体を正常に近づける働きがある
急な痛みをとるツボの探し方 ほか)
第4章 ちょっとした体の不調は自分で治せる(肩こり
頭痛 ほか)
第5章 こんな症状に効いた治ったツボ治療実例集(頭
顔・口の中 ほか)
(他の紹介)著者紹介 代田 文彦
 1939年、長野県に生まれる。信州大学医学部を卒業後、東京大学医学部内科学物理療法学教室に入局。1969年より財団法人日産厚生会玉川病院に勤務し、漢方薬と鍼灸による東洋医学に基づいて内科医と鍼灸師が共同で治療にあたるチームをつくり上げた。日本鍼灸治療学会理事、日本東洋医学会会長などを歴任。1992年より東京女子医科大学教授、同附属東洋医学研究所所長。父は日本鍼灸界第一級の治療家として著名な代田文誌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。