検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本考古学を学ぶ 1 新版   有斐閣選書 840 日本考古学の基礎 

著者名 大塚 初重/ほか〔編
出版者 有斐閣
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112051719210/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 初重
1988
210.02  210.02

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001340607
書誌種別 図書
書名 日本考古学を学ぶ 1 新版   有斐閣選書 840 日本考古学の基礎 
書名ヨミ ニホン コウコガク オ マナブ 
著者名 大塚 初重/ほか〔編
著者名ヨミ オオツカ ハツシゲ
出版者 有斐閣
出版年月 1988.3
ページ数 0318
大きさ 19*13
分類記号 210.02
分類記号 210.02
ISBN 4-641-18070-9
件名 考古学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 考古学がもつ独自な方法論の問題、各研究分野での中心的課題、日本考古学に年代的基礎を与えた編年研究、この三つの主題を柱として、平明に解説しました。これから日本考古学を本格的に学ぼうとする人びとが、〈考古学とはどんな学問か〉を知るのに手ごろな入門書。
(他の紹介)目次 1 考古学とはどんな学問か
2 考古学研究の基礎的方法(型式学の問題
時代区分論
分布論)
3 日本考古学史とその背景
4 日本考古学の現状と課題(先土器時代の研究
縄文時代の研究
弥生時代の研究
古墳時代の研究
歴史時代の考古学的研究)
5 日本考古学における編年研究の成果(先土器時代の石器群とその編年
縄文土器の型式と編年
弥生土器の様式と編年
土師器・須恵器の編年とその時代
古墳の様相とその変遷)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。