蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119466738 | 518.8/ナ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000829293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
首都ブラジリア モデルニズモ都市の誕生 |
書名ヨミ |
シュト ブラジリア |
著者名 |
中岡 義介/著
|
著者名ヨミ |
ナカオカ ヨシスケ |
著者名 |
川西 尋子/著 |
著者名ヨミ |
カワニシ ミツコ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
311p 図版6枚 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
518.8
|
分類記号 |
518.8
|
ISBN |
4-306-07306-7 |
内容紹介 |
20世紀最大の傑作、ブラジリア。その快適さのルーツを解き明かす全史。新首都の構想、建設、発展の道のりをたどり、都市全体が公園のように心地よい生活空間が広がる実像をヴィジュアルに解説する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院修了。地域都市計画家、兵庫教育大学名誉教授。著書に「水辺のデザイン」「六人家族の中国ノート」など。 |
件名 |
都市計画-歴史、ブラジリア-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 戦間期における金融危機(戦間期の金融危機と地方銀行 銀行整理と預金支払 休業銀行監理法の制定問題 地方銀行の貸出審査体制 金融危機下の郵便貯金) 第2部 地方銀行の危機への対応(北海道における銀行合同―函館銀行・百十三銀行・(旧)北海道銀行の合同関係を中心として 秋田県における地方銀行経営 両羽銀行の債権整理と証券投資 若尾銀行の破綻と銀行動揺 信濃銀行の新立とその整理 中国地方有力銀行の有価証券投資 福岡県地方銀行の大合同計画 佐賀県の銀行合同 宮崎県中核銀行の破綻と県是銀行 日向中央銀行の整理と農工銀行―農銀「預け金」の一考察) 第3部 都市銀行その他の対応(藤田銀行の破綻とその整理 近江銀行の救済と破綻 金融危機下の台湾商工銀行 旧満州における銀行合同 アメリカにおける破綻州法銀行の再建―1933年緊急銀行法以前のネブラスカ州を事例に) |
内容細目表
前のページへ