蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115973893 | 621.7/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001312116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菜園家族レボリューション 現代教養文庫 |
書名ヨミ |
サイエン カゾク レボリューション |
著者名 |
小貫 雅男/著
|
著者名ヨミ |
オヌキ マサオ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
621.7
|
分類記号 |
621.7
|
ISBN |
4-390-11645-2 |
件名 |
園芸業、蔬菜-栽培、兼業農家、家族 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
巨大化の道の弊害と行詰りが浮彫になった今、その評価を問い小経営のもつ優れた側面を再考する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 閉塞の時代―「競争」の果てに 第2章 「菜園家族」の構想―週休五日制による 第3章 大地に明日を描く 第4章 ふたたび「菜園家族」構想について 補章 『四季・遊牧―ツェルゲルの人々』をめぐって |
内容細目表
前のページへ