蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地上の夢キリスト教帝国 カール大帝の<ヨーロッパ> 講談社選書メチエ
|
著者名 |
五十嵐 修/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115740953 | 230.4/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900169306 | 230/イ/ | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001306002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地上の夢キリスト教帝国 カール大帝の<ヨーロッパ> 講談社選書メチエ |
書名ヨミ |
チジョウ ノ ユメ キリストキョウ テイコク |
著者名 |
五十嵐 修/著
|
著者名ヨミ |
イガラシ オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
230.4
|
分類記号 |
230.4
|
ISBN |
4-06-258224-4 |
内容紹介 |
神によって戴冠されたフランクの王カール。キリスト教を柱にする国造りに邁進した王、東方ビザンツに対峙する西の帝国を作り上げ「ヨーロッパの父」と謳われたカール大帝の理念と軌跡を追う。 |
著者紹介 |
1957年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。現在、東洋英和女学院大学国際社会学部助教授。 |
件名 |
西洋史-中世 |
個人件名 |
Karl Ⅰ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
神によって戴冠されたフランクの王カールは、本当にローマ皇帝となることを望んだのか―キリスト教を柱とする国造りに邁進した王、東方ビザンツに対峙する西の帝国を作り上げ、「ヨーロッパの父」と謳われたカール大帝の理念と軌跡を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カロリング家の王権 第2章 キリスト教社会拡大への果てしなき戦い 第3章 ラテン語で結ばれる知のネットワーク 第4章 「旅の王権」と「首都」アーヘン 第5章 西方キリスト教世界の指導者 第6章 皇帝戴冠―ヨーロッパ誕生 第7章 神の国の建設 |
(他の紹介)著者紹介 |
五十嵐 修 1957年、埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。現在、東洋英和女学院大学国際社会学部助教授。専攻は西欧中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ