蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9011613917 | 493.6/カ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6210340094 | 493/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001305862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肩が痛い、腕が上がらない 五十肩 NHKきょうの健康Qブック |
書名ヨミ |
カタ ガ イタイ ウデ ガ アガラナイ |
著者名 |
加藤 文雄/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ フミオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
73p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
ISBN |
4-14-011160-7 |
内容紹介 |
40歳代から50歳代にかけて頻発する五十肩は肩の痛みだけでなく、肩から腕にかけて運動範囲が狭まることが特徴。放置すると運動障害が残るため、きちんと治療することが肝心。薬物療法、運動療法、内視鏡治療などを解説。 |
件名 |
五十肩 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
五十肩は痛みだけでなく、肩の動きが制限されることが特徴。痛みは自然に治るが、放置しておくと肩の運動障害が残る。きちんと治療をしておくことが肝心。薬物療法、運動療法、内視鏡治療など、五十肩に悩む人のためわかりやすく解説した入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1章 五十肩とはどんな病気か―五十肩の定義・主な自覚症状・発症のメカニズム(五十肩の定義 五十肩の症状) 2章 検査と診断(検査 診断) 3章 治療の基本(五十肩の治療法 3つの病期とそれぞれの治療法 ほか) 4章 治療の実際(代表的な症例のAさん 両肩が同時に発症したBさん ほか) |
内容細目表
前のページへ