検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

猫はどこ?   講談社文庫  

著者名 林 丈二/[著]
出版者 講談社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311945148645/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
645.7 645.7
ねこ(猫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001295466
書誌種別 図書
書名 猫はどこ?   講談社文庫  
書名ヨミ ネコ ワ ドコ 
著者名 林 丈二/[著]
著者名ヨミ ハヤシ ジョウジ
出版者 講談社
出版年月 2001.8
ページ数 234p
大きさ 15cm
分類記号 645.7
分類記号 645.7
ISBN 4-06-273241-6
件名 ねこ(猫)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『吾輩は猫である』に描かれた猫の子孫を探して、いざ下町へ。路上観察家として活躍する著者が見つけた肥やし猫、ミッキーマウス猫、広告猫、車猫、猫実…って何!?マイペースで生きる猫たちを豊富なイラストと写真でたっぷり紹介します。見るほどに読むほどに、いつのまにやら癒される猫エッセイの決定版。
(他の紹介)目次 キャットウォッチング(『吾輩は猫である』の子孫探しの続き
江の島・猫島 ほか)
猫の居場所(猫はどこにいるか?
猫と車 ほか)
古猫の尾話(特に明治の新聞記事から)(猫玉
広告猫 ほか)
猫の尾まけ(猫の古絵葉書を楽しむ)(ヨーロッパには古絵葉書屋というものがある)
(他の紹介)著者紹介 林 丈二
 1947年東京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト。武蔵野美術大学卒業。小学校時代からの調査マニアで、穴開きブロックのパターン調べ、都内各駅切符のパンチ屑収集など、どんな瑣末なことにも探求の目を向けデータを集める。日本国内にとどまらず欧州にまで調査に出掛けた、マンホールの蓋研究が話題を呼んだ。路上観察学会の一員としても活躍。その他、国内外の骨董絵葉書収集や明治時代の新聞記事分析にも余念がない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。