検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館運動は何を残したか 図書館員の専門性    

著者名 薬袋 秀樹/著
出版者 勁草書房
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113770127013.1/ミ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
013.1 013.1
図書館員 図書館(公共)-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001279780
書誌種別 図書
書名 図書館運動は何を残したか 図書館員の専門性    
書名ヨミ トショカン ウンドウ ワ ナニ オ ノコシタカ 
著者名 薬袋 秀樹/著
著者名ヨミ ミナイ ヒデキ
出版者 勁草書房
出版年月 2001.5
ページ数 248p
大きさ 22cm
分類記号 013.1
分類記号 013.1
ISBN 4-326-00027-9
内容紹介 公共図書館の再生のためにしなければならないこととは? 従来の運動の実態を克明に辿って失敗の原因と課題を探り、専門性を持つ司書制度確立の道を考える。合理的・現実的な思考を欠き、失敗から学ばない体質の転換を訴える。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。東京都立日比谷図書館、中央図書館勤務を経て、現在、図書館情報大学教授。
件名 図書館員、図書館(公共)-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 合理的・現実的な思考を欠き、失敗から学ばない体質の転換を。司書職制度の確立に失敗した主として60・70年代の運動を総括し、今後を展望する。
(他の紹介)目次 1 司書職制度の基礎(わが国における司書職制度)
2 司書の専門性に関する理論(「図書館員の専門性とは何か(最終報告)」をめぐって
「図書館員の倫理綱領」は有効だったか
司書に必要な基礎的能力とは何か)
3 司書職制度要求運動の現実(司書職制度の要請書をめぐって―東京都公立図書館長協議会の要請書(1967)
なぜ要請書に反対したのか
図書館運動の「負の遺産」)
(他の紹介)著者紹介 薬袋 秀樹
 1948年兵庫県生まれ。1970年慶応義塾大学経済学部卒業。1972年慶応義塾大学文学部図書館・情報学科卒業。1972年東京都立日比谷図書館、中央図書館勤務。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、図書館情報大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。