検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

代理取引の保護法理     

著者名 佐久間 毅/著
出版者 有斐閣
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113745426324.1/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
代理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001268569
書誌種別 図書
書名 代理取引の保護法理     
書名ヨミ ダイリ トリヒキ ノ ホゴ ホウリ 
著者名 佐久間 毅/著
著者名ヨミ サクマ タケシ
出版者 有斐閣
出版年月 2001.3
ページ数 374p
大きさ 22cm
分類記号 324.14
分類記号 324.14
ISBN 4-641-13269-0
内容紹介 代理人のなした法律行為によって、本人や代理行為者に法律行為の効果・法律行為的責任が生じる諸々の場合について、その根拠と要件を考察した、代理法研究の集大成。これまでに発表した論文に加筆・修正を加えてまとめる。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授。
件名 代理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、代理人(と称する者=代理行為者)のなした法律行為によって本人や代理行為者に法律行為の効果・法律行為的責任(=履行責任、履行利益賠償責任)が生じる諸々の場合について、その根拠と要件を考察するものである。
(他の紹介)目次 第1部 有権代理における取引の保護(代理の基礎理論
本人・代理人の主観的事情と代理行為の効力)
第2部 表見代理による取引の保護(民法一〇九条の表見代理
民法一一〇条の表見代理 ほか)
第3部 無権代理における取引の保護(民法一一七条による無権代理人の責任
無権代理行為の追認と取引の保護)
(他の紹介)著者紹介 佐久間 毅
 1963年大阪府に生まれる。1986年京都大学法学部卒業。現在京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。