検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東南・南アジア/オセアニア ニュースを現代史から理解する  国際情勢ベーシックシリーズ  

著者名 黒柳 米司/[ほか]著
出版者 自由国民社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900173852302/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
302.23 302.23
東南アジア 南アジア オセアニア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266650
書誌種別 図書
書名 東南・南アジア/オセアニア ニュースを現代史から理解する  国際情勢ベーシックシリーズ  
書名ヨミ トウナン ミナミアジア オセアニア 
著者名 黒柳 米司/[ほか]著
著者名ヨミ クロヤナギ ヨネジ
出版者 自由国民社
出版年月 2001.3
ページ数 338p
大きさ 20cm
分類記号 302.23
分類記号 302.23
ISBN 4-426-13600-8
内容紹介 世界地図上の近接性のある東南アジア、南アジア、オセアニアの3地域について、植民地支配、ナショナリズム、ベトナム戦争、ASEANなど、歴史・外交・経済問題を紹介する。
著者紹介 1944年愛知県生まれ。大阪市立大学大学院法学研究科修了。現在、大東文化大学法学部教授。編著書に「ASEAN全体像の検証」ほか。
件名 東南アジア、南アジア、オセアニア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アジア太平洋地域の歴史から世界が見えてくる。東南アジア/南アジア/オセアニアの3地域全ての歴史・外交・経済問題を凝縮した画期的な一冊。
(他の紹介)目次 第1部 東南アジア(東南アジアとはいかなる地域か?
東南アジアの歴史世界
植民地支配の体験
冷戦下の国民統合と地域主義 ほか)
第2部 南アジア(南アジア地域概観
国家の成立
インドの独立と建国、近代化
パキスタン/バングラデシュ/スリランカ/ネパール ほか)
第3部 オセアニア(オセアニアの登場
第二次世界大戦後のオセアニア
アジア太平洋国家を目指すオセアニア)
(他の紹介)著者紹介 黒柳 米司
 1944年愛知県岡崎市生まれ。大阪市立大学大学院法学研究科修了。日本国際問題研究所研究員、東洋英和女学院短大教授を経て、現在大東文化大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関根 政美
 1951年神奈川県生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。慶応義塾大学法学部専任講師、助教授等を経て、現在は同学部教授(同大学メディア・コミュニケーション研究所所長兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広瀬 崇子
 1948年東京都出身。ロンドン大学大学院修了。Ph.D.(International Relations)取得。1977年、大東文化大学講師。現在同大学国際関係学部教授。南アジア政治・外交専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。